合格者の声|2025年度
現役合格よろこびの声 

東京大学(理科一類)
麻布高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
駿台の方々が親身に面談をしてくださったので、息子の頑張りがわかって安心して通わせることができました。

東京大学(文科三類)
女子学院高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
英語の基礎から難関大学入試問題対応に至るまで、信頼できる先生に6年間継続してお世話になりました。少人数クラスによる目の行き届いたご指導と中高一貫校向けの無駄のないカリキュラムが合格への鍵であったと感じています。

京都大学(理学部)
高槻高校
-
英語力の強化がカギ
英語の授業では基礎的な文法事項からしっかり学べて、それが英語力の土台になったと思います。また、毎週実施されるシステム英単語のテストで単語力を高められたこともよかったです。受験をする上ではもちろんどの教科も大事ですが、その中でも特に英語と数学は大切です。

京都大学(総合人間学部)
お茶の水女子大学附属高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
問題が解けなかったり、勉強方法で迷ったりした時に、相談をするときちんと必要な情報やアドバイスを返してもらえたことが支えになったようです。長い道のりを、軌道修正はあっても漂流することなく進めました。

東京科学大学(工学院)
横浜市立南高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
最後まで第一志望校を諦めずに頑張って努力を続けた結果が実って良かったです。大学では自分の興味のある分野での研究に取り組んでほしいと思います。

東京科学大学(情報理工学院)
県立千葉高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
本当に素晴らしい先生方のいらっしゃる塾でした。学習面だけではなく、本人の性格もよく見ていただき、自己肯定感を上げつつも、できていない部分については指摘をしていただいたおかげで受験を乗り越えられたと思います。

東京科学大学(医学部医学科)
田園調布雙葉高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
コロナ禍ではオンライン授業を実施していただき、安心して学ぶことができ、大変助かりました。コロナが落ち着いた後も振替え等、通塾できない時にオンラインを活用でき良かったです。姉妹で長くお世話になり、ありがとうございました。

一橋大学(経済学部)
市川高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
週2回、英数のみでしたが、基礎から応用までしっかりと力をつけさせてもらえたと思います。受験学年となった高3では、年間を通して成績も安定し、ストレスのない一年を過ごすことができました。

一橋大学(社会学部)
横浜共立学園
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
駿台の先生方の励ましをいただき、娘は最後まで集中力を切らさずにやり通すことができました。親としてできることは体調管理だけでしたが、本人の努力が実って良かったと思います。

大阪大学(基礎工学部)
四天王寺高等学校
-
充実したサポート体制
進路アドバイザーによく話をしたり、相談に乗ってもらえたりしたことで、自分がどの進路に向かっていけばいいかを考える良いきっかけになりました。わからないところが出てきたときはその場で先生に質問し、積極的に苦手をつぶしていくことで早期に基礎を確立できたのが合格の決め手だったと思います。

秋田大学(国際資源学部)
東京科学大学附属科学技術高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
高校が大学受験を支援する目的の学校ではなかった分、駿台でいろいろ分からないことを学べたようで、とても充実した日々だったようです。ご指導いただきましてありがとうございました。

筑波大学(医学群医学類)
麻布高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
入塾時よりいつも温かく寄り添ってくださり、安心して通わせることができました。特に、進路や受験校に関する的確できめ細やかなご指導に心から感謝申し上げます。

埼玉大学(理学部)
江戸川学園取手高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
長い間お世話になりありがとうございました。本人が続けられるよう温かく見守っていただけたので、うまくモチベーションの維持、向上ができたように感じています。本人のやる気が起こることが一番大切だと実感しました。

千葉大学(医学部医学科)
東邦大学附属東邦高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
授業内容の濃さ、フォロー含めて本当に素晴らしい指導をしていただきました。親子共々精神的にも支えていただき感謝しています。
共に頑張っている仲間達の存在も大きく励みになり、良い環境で良い出会いができました。

お茶の水女子大学(文教育学部)
昭和学院秀英高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
声かけやご配慮いただき、安心して受験できました。

福井大学(医学部医学科)
京都教育大学附属京都高校
-
ハイレベルな授業と学習環境
中学入学と同時に友達が体験授業に行くと言っていたので私も申し込み、授業がハイレベルかつ楽しかったので入学することにしました。駿台に通ってよかったのは、質の高い授業を受けられることと、相談しやすい環境だったことです。講師と生徒の距離が近く、深く学習を進めることができたほか、進路や学習状況について、いつでもすぐに進路アドバイザーに相談できたことが良かったです。

香川大学(医学部医学科)
千葉市立稲毛高校
合格体験談をもっと読む

東京都立大学(健康福祉学部)
東邦大学附属東邦高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
各科目の授業が週1回のため、体力のない子供でも学校生活に支障なく6年間通えました。大学受験は情報戦なので、有用な情報を子供と共有しつつ、駿台で的確なアドバイスをいただき、子供主体で受験を進められました。

慶應義塾大学(薬学部)
千葉市立稲毛高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
高3の夏頃から親にスマホを預け、半年間は一切使うことなく、休日は朝から友達と駿台の自習室で勉強を頑張っていました。3年間教えていただき、目標としていた大学に合格でき先生方、進路アドバイザーの皆様に感謝申し上げます。

上智大学(理工学部)
戸山高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
受験期においては、メンタル面でもフォローしていただき、安心して任せることができました。

東京理科大学(創域理工学部)
学習院高等科
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
先生方に温かく見守っていただきながら5年間通いました。直前期には志望校対策で個別指導も受講しましたが、細やかにご指導いただき、本人も学習の成果を実感していたようです。ありがとうございました。

北里大学(薬学部)
湘南白百合学園
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
6年間お世話になりました。学園生活、部活動と両立し無理なく通塾することができ、娘の口から「行きたくない」という言葉は一度も聞いたことはありませんでした。質問や取り組む問題集など親身に相談にのっていただき、親は最後までひたすら見守り本番を迎えました。

東京医科大学(医学部医学科)
栄東高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
中2から5年間お世話になりました。双方向授業だったので理解しやすく、基礎固めがしっかりできたようです。高3は市谷校舎と併用しましたが、娘曰く「入試の英語小論文は高校部のおかげ」とのこと。ありがとうございました。

星薬科大学(薬学部)
江戸川学園取手高校
合格体験談をもっと読む
- 保護者の方からのメッセージ
-
受験のプレッシャーや難しさ、挑み方をプロの目線から心のサポートもしながら支えていただき、安心して任せることができました。

金沢医科大学(医学部医学科)
清風高校
-
効率的な学習で部活と両立
高3まで部活動を続けていたため、勉強の時間を満足に取ることが難しいときもありましたが、そのような中でも学習する内容の予習復習には駿台の自習室を使うなど、うまく時間を作ってこなすようにしていました。